再び西伊豆への旅

 バイク先輩の新車トラの納車記念ツーリングを兼ねて西伊豆へ向かった。天気も良く気温もそこそこ上がり、足柄PAにて休憩の図。

f:id:old_guy_ossan:20200225124032j:image

スタート時間をゆっくりめに設定したので、ひたすら高速や自動車専用道路を走ったので、途中の写真はありません。これは、達磨山からの絶景。海を挟んで富士山の姿が見えるポイントです。達磨山は一人で2回来ているがいつも早朝かつ天気が悪かったのでこの絶景は初めてです。感動!
f:id:old_guy_ossan:20200225124035j:image

 

その後、浮島海水浴場の近くにある「しおさいの湯」につかり、遅めの昼飯をとりに「堂ヶ島食堂」へ向かいました。刺身系も魅力でしたが二人ともアジフライ定食に目が行ってしまいました。
f:id:old_guy_ossan:20200225124043j:image

 

遅めの昼食でかなり空腹だったの、私はアジフライ3枚でご飯大盛でのオーダーです。ご飯の盛りは見てのとおり立派で、アラ還の私にはかなり厳しそうです。
f:id:old_guy_ossan:20200225124037j:image

 

アジフライのアップ。肉厚でふわふわにいい油でフライされていて最高に旨かったです。勢いで大盛ご飯も完食できました。
f:id:old_guy_ossan:20200225124029j:image

 

食後の一枚。この後は伊豆スカからターンパイク経由で帰宅しました。連休最終日で箱根新道は大渋滞、ターンパイクも料金書のかなり手前から渋滞で、帰宅は20時過ぎました。でも楽しかった。
f:id:old_guy_ossan:20200225124040j:image

おしまい

 

九十九里浜への旅

寒い箱根はやめて、九十九里浜を目指します。

今回は海ほたるからではなく、湾岸線から都内を突っ切って高速道路メインで目的地を目指します。

 

大井PA
f:id:old_guy_ossan:20200216213811j:image

 

名前忘れたけど葛西当たり?のPA

f:id:old_guy_ossan:20200216213948j:image

 

あっという間に、九十九里浜へ。ほとんど高速。

九十九里浜の有料道路です。
f:id:old_guy_ossan:20200216213818j:image

 

有料道路を降りてから浜沿いの駐車場へ。

さすが九十九里と言うだけあってひろ〜い。
f:id:old_guy_ossan:20200216213830j:image
f:id:old_guy_ossan:20200216213815j:image
f:id:old_guy_ossan:20200216213801j:image

 

早めの昼飯。海鮮丼。
f:id:old_guy_ossan:20200216213826j:image
f:id:old_guy_ossan:20200216213834j:image

地元の方々で賑わう食堂です。大盛り系。

直径40センチ位の寿司桶に入ったカツカレー食べてる若者もいました(O_O)


f:id:old_guy_ossan:20200216213757j:image

 

帰路は海ほたる経由でした。

f:id:old_guy_ossan:20200216213838j:image

 

終わり

西伊豆への旅

またまた寒さを避けての西伊豆への旅です。

三島のマックで一休み。この時までは、何となく御前崎に行こうと思っていたけど、遠いし特に見たいものも無いので伊豆半島一周に方針展開。西伊豆って行ったことないし。

f:id:old_guy_ossan:20200204065452j:image

韮崎反射炉です。思ったより小さかった。
f:id:old_guy_ossan:20200204065456j:image

達磨山へ。すれ違う車もなく貸し切り。
f:id:old_guy_ossan:20200204065449j:image

足元には雲海が広がり幻想的です。
f:id:old_guy_ossan:20200204065518j:image

土肥では桜も咲いてました。
f:id:old_guy_ossan:20200204065508j:image

伊豆半島は火山活動の跡があちこちにあり、見どころ多し。
f:id:old_guy_ossan:20200204065442j:image

地元の町営温泉へ。
f:id:old_guy_ossan:20200204065505j:image

600円にて貸し切り。
f:id:old_guy_ossan:20200204065445j:image

休憩所付きです。ビールが欲しい。
f:id:old_guy_ossan:20200204065500j:image

遅めの昼ごはんは、西湘PAで日替わり定食。
f:id:old_guy_ossan:20200204065514j:image

あったかい日だったので、バイクも多かった。f:id:old_guy_ossan:20200204065512j:image

終わり

房総半島への旅

寒さを避けて房総半島へツーリングです。

行きは海ほたる経由です。ここはいつ来ても凄いなと思ってしまう。

f:id:old_guy_ossan:20200204065710j:image

のどかな道が楽しかった。
f:id:old_guy_ossan:20200204065713j:image

お昼は、リサーチに引っかかった、魚作へ。

地魚の刺身定食は、新鮮で甘かった〜
f:id:old_guy_ossan:20200204065801j:image

これは、注文が終わると出てくるつき出しみたいなもの。アラ煮美味しかった。
f:id:old_guy_ossan:20200204065725j:image

こんな看板です。
f:id:old_guy_ossan:20200204065732j:image

お店には靴を脱いで上がります。ゆっくり出来ます。

店の女将さんが気さくな人で、冷奴のお代わりをサービスしてくれました。
f:id:old_guy_ossan:20200204065740j:image

登れる灯台です。
f:id:old_guy_ossan:20200204065758j:image

景色よし。200円です。
f:id:old_guy_ossan:20200204065753j:image

灯台の横には灯台博物館があります。
f:id:old_guy_ossan:20200204065718j:image

帰路はフェリー。
f:id:old_guy_ossan:20200204065721j:image
f:id:old_guy_ossan:20200204065728j:image

目の前をコンテナ船が通りました。

f:id:old_guy_ossan:20200205181221j:image

船内ではこんな感じ。

f:id:old_guy_ossan:20200204065744j:image

終わり。

 

秘境へのツーリング

寒さから逃れるには、西へ向かう事だ。そうだ静岡に行こうという事で今回は静岡の山間部に有る、奥大井湖上駅を目指して出発。

片道200キロという強行軍のため、4時出発で自宅を出発。東名で静岡を目指す。静岡まで高速利用だと料金が掛かるのと時間的に早く着きそうなので沼津で高速を降りる。沼津から静岡までの道はまるで高速の様な流れだった。高速降りて正解でした。

 

 

海沿いから川に沿って山間部へ向かいます。途中、川から水蒸気が上がりシールドが水滴の付着で視界がヤバくなり停車したのが下の写真です。本当に前が見えなくなる程の水蒸気でした。

 

f:id:old_guy_ossan:20200125194528j:image
f:id:old_guy_ossan:20200125194532j:image

ここら辺りから、細い山道をくねくねと登ります。イメージ的にはヤビツ峠を越えた向こう側の山道です。車がすれ違うことの出来ない細くて勾配のキツい道になります。
f:id:old_guy_ossan:20200125194525p:image

暗い山道を抜けると素晴らしい景色が広がっていました。
f:id:old_guy_ossan:20200125194505j:image

トンネルも多かったです。この道は実は橋になっており、下を覗くと恐ろしい位深い谷になっています。
f:id:old_guy_ossan:20200125194544j:image

トンネルを幾つか抜けるとダムに出ます。風が強烈で、地面に置いたヘルメットが転がり出して追っかける羽目に。
f:id:old_guy_ossan:20200125194547j:image
f:id:old_guy_ossan:20200125194535j:image

目的地に到着。神秘的な水の色です。
f:id:old_guy_ossan:20200125194508j:image

列車の鉄橋に人が歩く通路があります。強風でスマホが飛ばされそうでした。高さもあり結構、怖いです。
f:id:old_guy_ossan:20200125194541j:image

鉄橋を渡ると駅があります。
f:id:old_guy_ossan:20200125194512j:image
f:id:old_guy_ossan:20200125194517j:image

帰りは近くの温泉に寄りました。
f:id:old_guy_ossan:20200125194538j:image

貸切です。泉質はヌルヌル系で気持ちよかったです。
f:id:old_guy_ossan:20200125194514j:image

帰りは道の駅 富士にて地ビールを購入しました。走行距離は440キロ。新記録です。
f:id:old_guy_ossan:20200125194520j:image

タイヤ交換の巻

とうとうタイヤ交換しました❣️

それまで履いてたタイヤはミシュランのツーリングタイヤで、見た目はヤマもそこそこ残っておりましたが、製造から4年が経過し寿命な感じでした。

タイヤ交換をケチって転倒しては元も子もないので思い切って交換です。

 

2りんかんにて、アドバイスを受けダンロップのスマート2を装着。あのタイヤは設計が古い、乗り心地が硬い、ゴムの材質が古い設計のまま、等々教えて頂き、3万円代のセットタイヤシリーズの中では設計が新しいらしいお薦めのこのタイヤにしました。

 

そうそう、月に1000キロ走る私の走行距離でも一年待ちそうです。

f:id:old_guy_ossan:20200110223544j:image

装着後のリア。なんか太くなってないか( ̄▽ ̄;)
f:id:old_guy_ossan:20200110223530j:image

フロント
f:id:old_guy_ossan:20200110223540j:image

 

喜び勇んで大観山へ皮むきへ

f:id:old_guy_ossan:20200110225357j:image

 

皮むき7割くらいかな?

f:id:old_guy_ossan:20200110223620j:image
f:id:old_guy_ossan:20200110223536j:image

 

乗り心地は柔らかくて、2りんかんの店員さんの言う通りでした。新しいゴムなのでしなやかさが違います。高速の継ぎ目や舗装の荒れたところでは違いは歴然としています。

 

その後、毎週の様に椿ラインでむいてます。

スリップオン・マフラー装着の巻

前々からマフラーを変えたいなと考えてました。車重の重めのz800 の軽量化で一番マフラー交換が効くと聞いていたのも大きいです。

 

それよりも、サウンドや抜けの良さを感じたかったです。ぶっちゃけ、かっこいいし。と、思いつつネットで物色する中で運命の出会いが!

 

なんとAmazonで、超お買い得価格になってました。真実はわからないですが、在庫が長期となり棚卸し評価損が計上されたのかも(実は会計分野は得意です)という値段でした。思わずポチッと❣️

 

朝一、Amazonから配達!

f:id:old_guy_ossan:20200109103638j:image

 

開封の儀。政府公認マフラーの文字が眩しい。

政府公認って、すごい表現。管轄的には国交省とかじゃないのかな。
f:id:old_guy_ossan:20200109103645j:image

 

輝くステンレス!ヨシムラの銘板の日の丸が嬉しい象😆
f:id:old_guy_ossan:20200109103641j:image

 

まさに、細部に神が宿る造り。感動もの。
f:id:old_guy_ossan:20200109103631j:image

 

ノーマルマフラーは排気バルブのコントロールのケーブルが繋がってます。ケーブルを外すにはこのプーリーを外すのですが、工具がマッチせず。
f:id:old_guy_ossan:20200109103648j:image

 

結局、プーリーではなく本体から外してケーブル取りました😅
f:id:old_guy_ossan:20200109103655j:image

 

ビフォア。ノーマルのマフラーは待ったら凄く重くて片手では持てない位の感じです。
f:id:old_guy_ossan:20200109103651j:image

 

ビフォアです。テールが重い。

f:id:old_guy_ossan:20200109103901j:image


アフターファイアーがキツイので、ガスケットを新品交換。稀少車だけにデイトナやTOKIKOからは互換品は提供されておらず、純正品をカタログで調べて注文。

f:id:old_guy_ossan:20200109104147j:image
f:id:old_guy_ossan:20200109104145j:image
f:id:old_guy_ossan:20200109104142j:image

結果的にはアフターファイアーはあまり改善しませんでしたΣ(-᷅_-᷄๑)

 

マフラー交換で、馬力がアップした感じと、上まで回る感じは確実に変わりました。乗るのが200%楽しくなりました❣️